momstory123

no image

心に残る母の言葉

2023/8/26

「泣くな!」よりも「泣く」子の気持ちを代弁してあげよう

言葉を発することのできない「赤ちゃん」は、「泣く」ことでお母さんになにかを伝えようとしています。 でも、赤ちゃんでもないのに「よく泣く子」には、とても心配になってしまうものです。 でも、ここで「泣くな!」と怒ってしまっては何も解決しないし、更に泣いてしまったり、子供の気持ちが閉じてしまい、精神発達に悪い影響を与えかねません。 そもそも「泣く」こと自体は悪いことではなく、繊細で人の気持ちに敏感であるということは長所でもあります。 「泣く」子に対する処方箋は、「泣いていること(悲しみや辛さ)に共感してあげるこ ...

no image

母の名言

2023/8/26

「バカ!」も言い方を変えればポジティブに変わる!

周りから「バカ」と言われ続けた「エジソン」が「天才」として名を残した理由 「忘れ物が多い」「テストの点数は低い」「落ち着きがない」「注意しても聞かない」....などなどいちいち怒るのも面倒な時、ついつい言いたくなってしまうのが「バカ」って言葉。 「バカ」とか「アホ」という言葉は、冗談やふざけあえる関係でのコミュニケーションで使っている分には特に問題のない言葉ですが、日常的に「バカ」とか「アホ」とか言われ続けると、特に子供の身未発達の脳では、「自分はバカだ」と思い込んでしまい、自信を失ってしまいます。 発明 ...

no image

心に残る母の言葉 母の名言

2019/12/30

「知恵」や「経験」は誰にも盗まれない

お母さんが「勉強しろ」という理由 勉強とは、知識や教養を身につけるだけではありません。 知識を状況に合わせて活用する「知恵」や「問題解決能力」、「コミュニケーション能力」など社会生活を行う上で必要なスキルを身に着けるもの。 そのためには、「経験」が不可欠です。 いくらでも蓄積できて、決して盗まれない物に投資して欲しい お金や物は、使ったり、盗まれたら自分のものではなくなってしまいます。 また、保管するために場所も必要です。管理にもお金がかかる場合があります。 一方、身につけた知恵や経験は、人生を豊かにし、 ...

no image

心に残る母の言葉 母の迷言

2019/12/28

「名前」は?と聞かれると....

お母さんはとても素直。 状況判断は自分基準。 「名前」を聞かれたら、答えは「ひとつ」だけ! 子供の誕生日ケーキを買いに行って... 子供のお誕生日ケーキを張り切って買いに出かけた「お母さん」。 イチゴのケーキに、お名前入りのデコレーションプレートを添えてもらう。 店員さん:「お名前は?」 お母さん:「〇〇(自分の名前)です。」 さて、子供の前でドヤ顔でケーキの箱をオープン! あれ、今日、お母さんの誕生日だっけ.......? お店で探し物をしていて.... お母さん:「あれ、洗剤が終わっちゃった..... ...

no image

心に残る母の言葉 母の失言

2019/12/30

子供の可能性を奪うお母さんのNGワード

お母さんに言われたたくない「NGワード3種!」 1番信頼している「お母さん」から言われた言葉で自信や自己肯定感を失ってしまう子供たちがいます。 そんなNGワードには、以下の3つのいずれかが含まれるという共通点があります。 さて、それは何でしょうか? NG1: 強要 「〇〇しなさい!」 「勉強しなさい」と言われた瞬間、勉強する気を失ってしまった経験は誰しもあると思います。 「本人がやらないといけないとわかっていること」、「自主的にやろうとしていること」に対して、「〇〇しなさい!」と強要する言葉は、子供意欲・ ...

no image

心に残る母の言葉 母の名言

2019/12/30

努力の天才を育てた母の名言

努力の天才:山ちゃん 豊富なボキャブラリーと頭の回転の速さでバラエティー番組やラジオなどいろんな場面で大活躍! 蒼井優さんとの結婚で更に大注目された:南海キャンディーズの「山ちゃん」こと、山里亮太さん。 挑戦する背中を押した母の言葉 努力と気配りの天才とも評される「山ちゃん」は新しいことにも積極的に挑戦します。 この日は、仕事で落語を披露することになっていました。 不安と緊張でいっぱいの山ちゃんは、お母さんにLINEで相談。 母の返信にとても勇気をもらったそうです。 努力の意味 ・努力して結果が出ると自信 ...

no image

お母さんのこと

2019/12/30

母の日の歴史

母の日は、こんな出来事から始まりました.... 少女の母への想い 「母の日」とは? つまり、「母の日」とは、「お母さん」への感謝を示す日。 日本では、5月の第2日曜日が母の日。 カーネーションに感謝の言葉や気持ちを添えて、お母さんに贈るのが一般的ですよね。 つまり、 「母の日とは、「「お母さん」への感謝を示す日。 そんな「母の日」は、アメリカのひとりの少女の母への想いから始まりました。 「母の日」はアメリカから きっかけは... 1905年5月9日。アメリカのフィラデルフィア。 アンナ・ジャービスは、母の ...

no image

プレゼント

2023/8/26

誕生日花と花言葉の由来

花言葉の起源 花言葉の起源には諸説ありますが、よく引用されているものをいくつか紹介します。 トルコのセラム 花言葉の風習が広まっていった起源としてよく引用されるのが、17世紀頃のトルコのセラムという風習 セラムとは、「花に思いを託して恋人に贈る」風習のこと。 なんて素敵! この風習がヨーロッパ中に広がり、世界各国でそれぞれの風土や風習に合わせて、オリジナルの花言葉が生まれていったそうです。 自然界に宿る神 誕生花が生まれたきっかけとして、有力とされているのが、「自然界にはそれぞれを司る神がいる」と考えたギ ...

no image

プレゼント

2023/8/26

誕生石の歴史

誕生石って何? 誕生石(たんじょうせき) 〜生まれた月にあてて定めた宝石のこと〜 誕生石の起源は? 誕生石を身につける習慣のはじまり 現在のような「誕生石を身につける習慣」が広まったのは、18世紀のポーランドからだと言われています。 移住してきたユダヤ人の宝石商が、「宝石を身に着ける習慣」をいわゆる「マーケティング戦略」として打ち出し、これがヒットした結果、世界中に広まっていったようです。 聖書や占星術にも登場する12の宝石 12種類の宝石を特別に扱う習慣は、実はもっともっと古くからあったようです。 最大 ...

no image

お母さんのこと

2019/12/30

世界で1番大変な仕事の給料は?

要望が多すぎる!「業務統括部長」 こんな仕事の募集があったら、あなたなら応募しますか? 1:必要なスキルと知識 ✔️臨機応変な対応と問題解決能力 業務範囲は非常に広く、また特定の範囲に限定されません。 常に柔軟に状況を判断し、臨機応変な対応と問題解決ができる能力が必要です。   ✔️コミュニケーションスキルと交渉力 常に周りに配慮したコミュニケーションができ、最適な情報収集や交渉を行いながら、より良い環境作りを率先して行うことができる能力が ...