「株式」を持つとは企業の一部を所有すること 私がメインの資産ポートフォリオとしている「株式投資」の基本は、「企業の一部を保有すること」だと考えています。 この意識を持つと、安い時に勝って高い時に売るだけの「トレーダー」の視点とは選ぶ株式、つまり企業の選定基準が変わってきます。 成長する可能性があり(時代の波に乗っている)、優秀なCEOがいて長期的な視点で見たとしても成長を続けられる財政基盤があることはもちろんのこと、株価が適正であることが重要です。 「企業の一部を保有する」視点で所有した株式は、その企業の ...