大富豪は市場の暴落時どうする?
膨大な資産を持つ大富豪は、市場の暴落時にどうやって資産を守っているのでしょうか?
なんと、
「何もしない」そうです。
そもそも50年後も市場に求められる事業の株式を購入しているので、他の投資家のように下落を恐れてパニックになったり、株価を投げ打ったりすることは絶対にないそうです。
むしろ、会社の業績とは関係のない暴落時はむしろバーゲンセール、買い増しのチャンスなんだそう。
株価の動きを見ていて、下がり続けるとこれまでの利益や投資資金を失う恐怖から多くの人が投げ売りを始めます。
それが株価の暴落を作っているので、自分が売ったタイミングは、人間の経済行動心理学から言えば、そこは底値で、なんと売った瞬間から値上がり(株価回復)が始まり、暴落以前の株価へ上昇していく調整期間として機能するのだそうです。
長期目線で優良株を買うこと、なくても普段の生活に困らない資金で投資を行うという大原則を守ることで、心の余裕が生まれるから投資資金を増やすことができ、大富豪になれるんだと改めて原則を守ることの大切さを学びました。